先日、喜多方市で行った完成見学会には多数のお客様にご来場いただきありがとうございました。
その見学会会場を快くお貸しいただいたお施主様のお引き渡しを先日行いました!
今回のお引き渡しは、今まで以上に感動したお引き渡しになりました。
お施主様とは昨年7月の完成見学会でお会いさせて頂きました。
そこから何度か打合せを重ね、昨年の12月にご契約を頂き時期もあるので3月のお彼岸過ぎに着工しましょう!と言う段取りになりました。
その時期を待ってその日までに色々な色決めや仕様決めをしてきました。
しかし、着工した途端にお施主様も私も今まで経験することがない事態に陥り、本当に完成させることが出来るのか?と言う感じになってしまいました。
お施主様のお気持ちもあるので、詳しくは書きませんが最初の4月はお互い途方に暮れてしまいました。
私も、せっかくのご縁を頂き私を信じて契約して頂いたお施主様にものすごく申し訳ない気持ちになりました!
お施主様がなぜ家づくりを考えたか?その家でどんな生活がしたいか?などを打合せをしていた私が一番わかっていたので、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
ここで逃げてしまったら、お施主様に一生顔向けできないと思い、色々な方に知恵をお借りして私が奮起すれば完成させることもできると思い今回、起業して完成させることが出来ました。
紆余曲折さまざまなことがありましたが、無事完成させることができてお引き渡しまで出来たので本当に良かったです。
そんなこともあり今回完成させることが出来、お引き渡しまで出来た事など色々な感情が混ざり合いその場にいた全員がうれし涙を流し、涙涙のお引き渡しになってしまいました。
今回完成できたこと、再度私を信用して頂いたお施主様、各施工を担当する協力業者様、私についてきた社員に感謝です!本当にありがとうございます。
色々な感情が混ざり合って長文になってしまいました。
お引き渡しの様子も載せておきます!